top of page

Global Agenda
Kobe Research Centre for Global Society
検索


「ショック・ドクトリン:惨事便乗型資本主義の正体を暴く」Part1【英語で学ぶ大人の社会科】第54回 7/2(日)20時~@オンライン
災害や危機の時ほど民主主義を守る必要がある。英語上級者にお薦めの知的イベント! 2023年6月「100分de名著」の課題図書にナオミ・クラインの「ショック・ドクトリン:惨事便乗型資本主義の正体を暴く」が取り上げられました。これを記念して、3年前に彼女の新聞への寄稿記事を利用...
Dr. K. Shibata
2023年6月6日読了時間: 6分
閲覧数:19回
0件のコメント


ピケティ「21世紀の資本」と格差社会Part1[英語で学ぶ大人の社会科】第52回 6/11(日)20時@オンライン
グローバル資本主義と格差社会について学ぶ 2023年6月の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2023年6月11日&25日(日)夜20時@オンラインでで開催するワークショップは、「今後、数十年議論の対象になる重要な本」と呼ばれ...
Dr. K. Shibata
2023年5月30日読了時間: 6分
閲覧数:12回
0件のコメント


対話型AIの先駆者からの警告【英語で学ぶ大人の社会科】第51回 5/28(日)20時@オンライン
対話型AIと人類が直面する未来とは何かを考える 2023年5月の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2023年5月28日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、研究者が執筆する記事で成り立つWebメディア、The...
Dr. K. Shibata
2023年5月11日読了時間: 5分
閲覧数:5回
0件のコメント

![[日程変更]Global Risks Report 2023について議論する(2)【英語で学ぶ大人の社会科】第49-2回 5/7(日)20時@オンライン](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_5995119fe71847b1b2ce02806414a9ad~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/nsplsh_5995119fe71847b1b2ce02806414a9ad~mv2.webp)
[日程変更]Global Risks Report 2023について議論する(2)【英語で学ぶ大人の社会科】第49-2回 5/7(日)20時@オンライン
世界経済フォーラム「Global Risks Report 2023」のKey Findingsについて英語で議論。 2/12(日)に実施したワークショップの追加開催の日程が変更になりました。5/7(日)20時からオンラインで開催しますので、前回、出席できなかった方もぜひご...
Dr. K. Shibata
2023年4月24日読了時間: 5分
閲覧数:10回
0件のコメント


人員削減とリモートワークがイノベーションの中心地を再編(1)【英語で学ぶ大人の社会科】第50回 3/12(日)20時@オンライン
パンデミックと不況が米国のイノベーションと都市の関係性を変えるかもしれない、その可能性について英語で議論。 2023年3月の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2023年3月12日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショ...
Dr. K. Shibata
2023年2月28日読了時間: 6分
閲覧数:5回
0件のコメント


Global Risks Report 2023について議論する(2)【英語で学ぶ大人の社会科】第49回 2/12(日)20時@オンライン
「Global Risks Report 2023」Key Findings について英語で議論、第2回。レポートの後半部分についての分析、考察 2023年2月の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2023年2月12日(日)夜...
Dr. K. Shibata
2023年1月30日読了時間: 5分
閲覧数:9回
0件のコメント


【重要なお知らせ】「英語で学ぶ現代社会」ニュースレターのサイトがSubstackに移動します
2023年1月も半ばを迎えました。皆様、いかかお過ごしですか? 連絡が遅れていたのですが、私がニュースレターを配信しているプラットフォーム(Revue←Twitter社の運営)がサービスを廃止することになりました。 Twitter shuts down Revue, its...
Dr. K. Shibata
2023年1月23日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


Global Risks Report 2023について議論する【英語で学ぶ大人の社会科】第48回 1/29(日)20時@オンライン
「Global Risks Report 2023」について英語で議論。 2023年1月の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2023年1月29日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、世界経済フォーラム(The...
Dr. K. Shibata
2023年1月23日読了時間: 5分
閲覧数:7回
0件のコメント


国際スポーツ・イベントとSDGs【英語で学ぶ大人の社会科】第47回 12/11(日)20時@オンライン
「国際スポーツ・イベントとSDGs」の関連について英語で議論。 2022年12月の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2022年12月11日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、カタールで開催中のFIFAワール...
Dr. K. Shibata
2022年12月2日読了時間: 5分
閲覧数:3回
0件のコメント


岐路に立つサステイナビリティ【英語で学ぶ大人の社会科】第45回 10/30(日)20時@オンライン
2021年のSDGsの進捗状況を振り返る 2022年10月の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2022年10月30日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは英国の高名な学術誌である「Nature」に掲載されたed...
Dr. K. Shibata
2022年10月22日読了時間: 5分
閲覧数:5回
0件のコメント


The SDGs Report 2021(7)目標 8:働きがいも経済成長も【英語で学ぶ大人の社会科】第44回 8/27(土)20時@オンライン
目標8「働きがいも経済成長も」について英語で議論 2022年8月の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2022年8月27日(土)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、国連が発行した「The SDGs Report...
Dr. K. Shibata
2022年8月12日読了時間: 5分
閲覧数:9回
0件のコメント


The SDGs Report 2021(6)目標10:人や国の不平等をなくそう【英語で学ぶ大人の社会科】第43回 7/3(日)20時@オンライン
SDGsの目標10「人や国の不平等をなくそう」について英語で議論 2022年7月の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。6月の「SDGs英語ニュースについて語ろう」ではSDGsの10番目の目標「人や国の不平等をなくそう」をテーマ...
Dr. K. Shibata
2022年6月21日読了時間: 5分
閲覧数:8回
0件のコメント


「The SDGs Report 2021」(5)目標5:ジェンダー平等を実現しよう【英語で学ぶ大人の社会科】第42回 6/5(日)20時@オンライン
SDGsの目標5:ジェンダー平等を実現しよう」に向けて英語で議論。 2022年6月の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。「The SDGs Report 2021」の「目標5:ジェンダー平等を実現しよう」について、英語で議論し...
Dr. K. Shibata
2022年5月27日読了時間: 6分
閲覧数:11回
0件のコメント

「The SDGs Report 2021」(4)目標16:平和と公正をすべての人に【英語で学ぶ大人の社会科】第41-2回 5/1(日)20時@オンライン
SDGsの目標16「平和と社会的公正の実現」に向けて英語で議論。 2022年5月の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。「The SDGs Report 2021」の「目標16:平和と公正をすべての人に」について、再度英語で議論...
Dr. K. Shibata
2022年4月12日読了時間: 5分
閲覧数:3回
0件のコメント


「2021年英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」ワークショップの解説と設問集をマガジンとして販売
グローバルな場で必要な英語力て何?「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論する知性派のための英語ワークショップ上級編「英語で学ぶ大人の社会科」のマガジンを販売します! 英語上級者向けのワークショップ「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」を2020年春から...
Dr. K. Shibata
2022年3月18日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


経済的権利の男女格差【英語で学ぶ大人の社会科】第40回 3/20(日)20時@オンライン
International Women's Day (国際女性デー)と女性の経済的権利 2022年3月の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。3月8日はInternational Women's Day...
Dr. K. Shibata
2022年3月7日読了時間: 4分
閲覧数:7回
0件のコメント

「英語で学ぶ現代社会」(無料ニュースレター)
グローバルな場で必要な英語力て何?「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論する知性派のための英語ワークショップ! グローバル・アジェンダがどんなワークショップを開催しているか、随時ニュースレターで内容をご案内しています。登録は電子メールアドレスを入力するだけで、配信停...
Dr. K. Shibata
2022年2月3日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


「本物の英語力」て何?
「英語教育」の必要性が何年も叫ばれているのに、なかなか「本物の英語力」を身に着けることがができない日本人はごまんといます。それは、なぜでしょうか。ツィッターの発信から考えてみました。 なぜ、多くの日本人の英語力は低いままなのか?今更ですが、あまりに現状が変わらないので、記事...
Dr. K. Shibata
2022年1月27日読了時間: 4分
閲覧数:13回
0件のコメント


パンデミックとITソリューション【英語で学ぶ大人の社会科】第38回 1/23(日)20時@オンライン
パンデミックとITソリューションの問題点を英語で議論。英語上級者にお薦めの知的イベント 2022年最初の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2022年1月23日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、テクノロジー...
Dr. K. Shibata
2022年1月10日読了時間: 6分
閲覧数:6回
0件のコメント


ポストCOP26:企業のコミットメントを検証【英語で学ぶ大人の社会科】第37回 12/28(火)20時@オンライン
COP26と今後の気候変動対策について英語で議論。英語上級者にお薦めの知的イベント 2021年の国連気候変動枠組条約第26回締約国会議 (COP26) が11月半ばに終了しました。しかし、引き続き、様々な団体が関連文書や未来に向けた取り組みを発表をしており、今後の各国政府お...
Dr. K. Shibata
2021年12月18日読了時間: 5分
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page