top of page

Global Agenda
Kobe Research Centre for Global Society
検索


英与党、兵役と社会奉仕活動の制度復活を公約【英語で学ぶ大人の社会科】第77回 6/2(日)20時@オンライン
各地で勃発している戦争や軍事衝突を機に世界で再検討が始まっている「徴兵制度」。その課題について英語で議論。 2024年6月前半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2024年6月2日(日)夜20時@オンラインで開催するワークシ...
Dr. K. Shibata
2024年5月29日読了時間: 6分
閲覧数:9回
0件のコメント


「デジタル・ナショナリズム」の台頭は新たなインターネットの国境を作り上げるか【IT社会の英語ニュースについて議論する】第33回 5/24(金)20時 @オンライン
グローバルな場で必要な「英語力」て何?「ITと社会」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 2023年から始まったワークショップ[IT社会の英語ニュースについて議論する]第32回開催のお知らせです。今回は書籍 [VOAで聞き読み...
Dr. K. Shibata
2024年5月20日読了時間: 9分
閲覧数:10回
0件のコメント


岐路に立つ公共経営:地方自治体と市民の役割
市民の生活に直接的な影響を及ぼす市町村の役割。しかし、多くの日本人はその実態を知らない。 急騰する介護保険料 今月、住んでいる市の財政の説明会に初めて参加した。きっかけは、様々なサービスが削減されるにもかかわらず、保険料などが値上げされるらしいと聞いたから。例えば、訪問介護...
Dr. K. Shibata
2024年5月19日読了時間: 5分
閲覧数:8回
0件のコメント


米国と同盟国、犯罪ハッカーと共謀していると中国を非難【IT社会の英語ニュースについて議論する】第32回 5/9(木)20時 @オンライン
グローバルな場で必要な「英語力」て何?「ITと社会」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 2023年から始まったワークショップ[IT社会の英語ニュースについて議論する]第32回開催のお知らせです。今回は書籍 [VOAで聞き読み...
Dr. K. Shibata
2024年5月2日読了時間: 9分
閲覧数:8回
0件のコメント


人種、学術研究と科学ジャーナリズム【英語で学ぶ大人の社会科】第75回 5/6(月・祝)20時@オンライン
「米ニュースメディア、学術研究、人種の関係性」について英語で議論。 2024年5月前半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2024年5月6日(月・祝)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、The LSE...
Dr. K. Shibata
2024年4月28日読了時間: 7分
閲覧数:18回
0件のコメント


中国発激安オンラインショッピングサイトを巡る是非【IT社会の英語ニュースについて議論する】第31回 4/24(水)20時 @オンライン
グローバルな場で必要な「英語力」て何?「ITと社会」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 2023年から始まったワークショップ[IT社会の英語ニュースについて議論する]第31回開催のお知らせです。今回は書籍 [VOAで聞き読み...
Dr. K. Shibata
2024年4月16日読了時間: 9分
閲覧数:16回
0件のコメント


主流メディアは学術研究をどう報じるべきか【英語で学ぶ大人の社会科】第74回 4/21(日)20時@オンライン
「ニュース・メディアによる学術研究の紹介のあり方」の問題点を英語で議論。 2024年4月後半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2024年4月21日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、The LSE...
Dr. K. Shibata
2024年4月15日読了時間: 6分
閲覧数:8回
0件のコメント


国内で完全なハイテク産業の構築を目指す中国【IT社会の英語ニュースについて議論する】第30回 4/11(木)20時 @オンライン
グローバルな場で必要な「英語力」て何?「ITと社会」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 2023年から始まったワークショップ[IT社会の英語ニュースについて議論する]第30回開催のお知らせです。今回は書籍 [VOAで聞き読み...
Dr. K. Shibata
2024年4月5日読了時間: 9分
閲覧数:17回
0件のコメント


WikiLeaksと「報道の自由」「国民の知る権利」及び安全保障【英語で学ぶ大人の社会科】第71回 3/17(日)20時@オンライン
「報道の自由」「国民の知る権利」と安全保障のバランスはどうあるべきか、について英語で議論。 2024年3月前半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2024年3月17日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、CB...
Dr. K. Shibata
2024年3月4日読了時間: 7分
閲覧数:16回
0件のコメント


WHOが警告:長すぎるスクリーンタイムは子どもに悪影響【IT社会の英語ニュースについて議論する】第28回 3/7(木)20時 @オンライン
グローバルな場で必要な「英語力」て何?「ITと社会」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 2023年から始まったワークショップ[IT社会の英語ニュースについて議論する]第28回開催のお知らせです。今回は書籍 [VOAで聞き読み...
Dr. K. Shibata
2024年2月25日読了時間: 10分
閲覧数:15回
0件のコメント


日本での多様性社会実現を阻む偏見・ステレオタイプとは【英語で学ぶ大人の社会科】第70回 2/25(日)20時@オンライン
多様性社会を実現するための壁、「ステレオタイプ」と「偏見」について英語で議論。 2024年2月後半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2024年2月25日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、BBCの記事「J...
Dr. K. Shibata
2024年2月19日読了時間: 6分
閲覧数:16回
0件のコメント


「フェイスブックの 『いいね!』であなたのことがよくわかる」【IT社会の英語ニュースについて議論する】第27回 2/21(水)20時 @オンライン
グローバルな場で必要な「英語力」て何?「ITと社会」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 2023年から始まったワークショップ[IT社会の英語ニュースについて議論する]第27回開催のお知らせです。今回は書籍 [VOAで聞き読み...
Dr. K. Shibata
2024年2月14日読了時間: 9分
閲覧数:13回
0件のコメント


インターネットの「クッキー」の廃止はユーザーのプライバシー保護を強化するか【IT社会の英語ニュースについて議論する】第26回 2/8(木)20時 @オンライン
グローバルな場で必要な「英語力」て何?「ITと社会」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 2023年から始まったワークショップ[IT社会の英語ニュースについて議論する]第26回開催のお知らせです。今回は書籍 [VOAで聞き読み...
Dr. K. Shibata
2024年2月1日読了時間: 9分
閲覧数:15回
0件のコメント


日本における「学問の自由」について(2)【英語で学ぶ大人の社会科】第68回 2/12(祝・月)20時@オンライン
日本における「学問の自由」と多様性、イノベーションについて英語で議論。 2024年2月前半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2024年2月12日(祝・月)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、「The...
Dr. K. Shibata
2024年1月28日読了時間: 6分
閲覧数:11回
0件のコメント


ソーシャルメディアはどのように報道に影響を与えるか【IT社会の英語ニュースについて議論する】第25回 1/31(水)20時 @オンライン
グローバルな場で必要な「英語力」て何?「ITと社会」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 2023年から始まったワークショップ[IT社会の英語ニュースについて議論する]第25回開催のお知らせです。今回は書籍 [VOAで聞き読み...
Dr. K. Shibata
2024年1月22日読了時間: 9分
閲覧数:22回
0件のコメント


日本における「学問の自由」について【英語で学ぶ大人の社会科】第67回 1/21(日)20時@オンライン
日本における「学問の自由」と多様性、イノベーションについて英語で議論。 2024年1月後半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2024年1月21日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、「The...
Dr. K. Shibata
2024年1月16日読了時間: 6分
閲覧数:16回
0件のコメント


青少年の健康とSNS中毒について【IT社会の英語ニュースについて議論する】第24回 1/17(水)20時 @オンライン
グローバルな場で必要な「英語力」て何?「ITと社会」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 2023年から始まったワークショップ[IT社会の英語ニュースについて議論する]第24回開催のお知らせです。今回は書籍 [VOAで聞き読み...
Dr. K. Shibata
2024年1月10日読了時間: 9分
閲覧数:14回
0件のコメント


ライドシェアとギグ・エコノミー【英語で学ぶ大人の社会科】第66回 1/8(祝・月)20時@オンライン
日本で導入に関する議論が進んでいるライド・シェア。導入に関する課題と今後について英語で議論 2024年1月前半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2024年1月8日(祝・月)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、「...
Dr. K. Shibata
2023年12月31日読了時間: 6分
閲覧数:12回
0件のコメント


OpenAIの内紛から考える:AIの未来と企業統治及び資本主義【英語で学ぶ大人の社会科】第64回 12/12(火)20時@オンライン
OpenAI、サム・アルトマン氏解任及び復帰騒動は何だったのか。AIの未来と資本主義&企業統治について英語で議論。 2023年12月前半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2023年12月12日(火)夜20時@オンラインで開...
Dr. K. Shibata
2023年11月30日読了時間: 6分
閲覧数:25回
0件のコメント


金融監督機関が警告、在宅勤務でサイバー攻撃が急増【IT社会の英語ニュースについて議論する】第22回 12/5(火)20時 @オンライン
グローバルな場で必要な「英語力」て何?「ITと社会」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 2023年から始まった新しいワークショップ[IT社会の英語ニュースについて議論する]第22回開催のお知らせです。今回は書籍 [VOAで聞き読み...
Dr. K. Shibata
2023年11月30日読了時間: 9分
閲覧数:26回
0件のコメント
bottom of page