top of page

Global Agenda
Kobe Research Centre for Global Society
検索

![「英語で学ぶ大人の社会科]「論文の教室」& The Japan Times紙記事について議論する「朝英語の会@京阪神」2020年11月の予定&テーマ](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_4c6f3749555370316b7830~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/nsplsh_4c6f3749555370316b7830~mv2.webp)
「英語で学ぶ大人の社会科]「論文の教室」& The Japan Times紙記事について議論する「朝英語の会@京阪神」2020年11月の予定&テーマ
グローバルな場で必要な英語力て何?「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論する知性派のための英語ワークショップ!「朝英語の会@京阪神~The Japan Times 紙記事について議論する~」、世界の知性が語る現代社会「英語で学ぶ大人の社会科」及び「論文の教室【発展編...
Dr. K. Shibata
2020年11月1日読了時間: 23分
閲覧数:4回
0件のコメント


論文・レポートの教室【発展編】~「読者を理解する」「課題を定義する」「設問を設定する」11月15・23・29日@大阪梅田&オンライン開催
大学生、社会人に必要な論文・レポートの作成・執筆のスキルを最短で学習! 今年の7月から始まった「論文の教室:大学生・社会人のための論文・レポート執筆講座」。当初の予想以上に参加者の皆様から好評でした。「大変実践的な内容だった」「論文・レポートを書く自信がついた」との感想をい...
Dr. K. Shibata
2020年10月30日読了時間: 3分
閲覧数:5回
0件のコメント


【論文の教室】大学生・社会人のための論文・レポート執筆講座~団体割引&出張講座のご案内
大学生、社会人に必要な論文・レポートの作成・執筆のスキルを最短で学習! 今年の7月から始まった「論文の教室:大学生・社会人のための論文・レポート執筆講座」。当初の予想以上に参加者の皆様から「大変実践的な内容だった」「論文・レポートを書く自信がついた」とのお言葉をいただきまし...
Dr. K. Shibata
2020年10月16日読了時間: 5分
閲覧数:5回
0件のコメント


【論文の教室】大学生・社会人のための論文・レポート執筆講座 9月27日(日)10:30~
パンデミックが世界中に蔓延する中、2020年の新学期は始まりました。4月初めからオンライン授業に移行できた大学は比較的少なく、5月の下旬頃より、ようやく足並みがそろったようです。慣れないオンライン授業で大変なスタートを切った新大学生の方も多いのではないでしょうか。コースをオ...
Dr. K. Shibata
2020年9月12日読了時間: 6分
閲覧数:1回
0件のコメント


アカデミック・ライティングー英語論文&エッセイの教室 体験講座【オンライン開催】9/22(祝・火)& 10/11(日)
全ての研究者、留学予定者、大学生、受験生、社会人に必要な英語のライティング・スキルを最短で学習 申し込み→ 9/22(祝・火) https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/0146xcv5y5711.html...
Dr. K. Shibata
2020年9月11日読了時間: 6分
閲覧数:0回
0件のコメント


懸賞論文に応募して文章力を鍛えよう!Part2 (大学生・社会人向け)
先回、高校生から一般向けの懸賞論文をいくつか紹介いたしました。今回、追加でこの秋に締め切りがある「大学生・社会人向け」の本格的な「懸賞論文の募集」についてご紹介します。 農業、交通、企業情報のディスクロージャー・IRなど専門性の高い内容ばかりですが、自己研鑽のためにぜひチャ...
Dr. K. Shibata
2020年9月2日読了時間: 2分
閲覧数:67回
0件のコメント


大学生・社会人のための【論文の教室】―論文の自己評価について
大学生・社会人のための「論文の教室」「アカデミック・ライティング:英語論文の書き方」夏休み編が無事終了しました。大人になってから「レポートの書き方」がわからなくて困っているという方々、また留学や英語論文の執筆を考えている方々に好評でした。今後も定期的に講座を開催していく予定...
Dr. K. Shibata
2020年8月24日読了時間: 2分
閲覧数:8回
0件のコメント


【論文の教室】大学生・社会人のための論文・レポート執筆講座 8/23(日)オンライン&大阪梅田 同時開催
大学生、社会人に必要な論文・レポートの作成・執筆のスキルを最短で学習 8月最後の「論文の教室」大阪&オンライン開催のお知らせです。2020年4月にオープンした大阪梅田の会場の会議室はオンライン会議・講義が簡単に開催できるように各部屋に大スクリーンが装備されています!...
Dr. K. Shibata
2020年8月8日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


アカデミック・ライティングー英語論文&エッセイの教室 体験講座【オンライン開催】8/22(土)
全ての研究者、留学予定者、大学生、受験生、社会人に必要な英語のライティング・スキルを最短で学習 申し込み→ https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01gv9p114hxvz.html ...
Dr. K. Shibata
2020年8月7日読了時間: 5分
閲覧数:1回
0件のコメント


【論文の教室】大学生・社会人のための論文・レポート執筆講座@大阪梅田 8/2・8/23(日)開催決定!
大学生、社会人に必要な論文・レポートの作成・執筆のスキルを最短で学習 先日お知らせした以下の講座の大阪開催が決まりました。定員5名でみっちり学習できます! 【論文の教室】大学生・社会人のための論文・レポート執筆講座@大阪...
Dr. K. Shibata
2020年7月9日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【論文の教室】盗用・剽窃に関する注意
このたび、「論文の教室」「アカデミック・ライティング-英語論文の書き方」という二つの講座を開くことにしました。そこで、コースでも取り上げますが、資料の引用や参考文献、剽窃について、少し言及したいと思います。 今年は新型コロナの感染防止のため、新学期が始まってから、まだオンラ...
Dr. K. Shibata
2020年7月6日読了時間: 4分
閲覧数:82回
0件のコメント


アカデミック・ライティングー英語論文&エッセイの教室 体験講座【オンライン開催】
全ての研究者、留学予定者、大学生、受験生、社会人に必要な英語のライティング・スキルを最短で学習 アカデミック・ライティング講座をオンラインで開催します。また、神戸・大阪・京都でも開催を計画しています。今回は導入(体験)コースですが、今後も英語エッセイのライティング講座(オン...
Dr. K. Shibata
2020年7月5日読了時間: 5分
閲覧数:1回
0件のコメント


英語の懸賞論文に応募して英語力アップを目指す【高校生限定】
英語エッセイのコンテストに関しては今年はコンテスト自体が減っているようです。昨年は大学が企画したものなど、複数見かけました。以下、高校生向けですが、今年度に応募できる英語の懸賞論文です。 1. 2020年度IIBC 英語エッセイコンテスト...
Dr. K. Shibata
2020年7月1日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


【論文の教室】大学生・社会人のための論文・レポート執筆講座
パンデミックが世界中に蔓延する中、2020年の新学期は始まりました。4月初めからオンライン授業に移行できた大学は比較的少なく、5月の下旬頃より、ようやく足並みがそろったようです。慣れないオンライン授業で大変なスタートを切った新大学生の方も多いのではないでしょうか。コースをオ...
Dr. K. Shibata
2020年6月30日読了時間: 5分
閲覧数:1回
0件のコメント


懸賞論文に応募して文章力を鍛えよう!
「論文の教室」という基礎から始める論文講座を今夏企画しています。基本的には大学生以上を想定しているのですが、内容としては中学生・高校生でも参加可能です。ただ、具体的な課題やテーマがないと、なかなか取り組みへの意欲が湧かないのも事実です。そこで「賞金!」も期待できる懸賞論文に...
Dr. K. Shibata
2020年6月22日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント
bottom of page