top of page

Global Agenda
Kobe Research Centre for Global Society
検索


フジテレビの不祥事:日本のコーポレート・ガバナンスと株主アクティビズムの教訓【英語で学ぶ大人の社会科】第92回 2/24(祝・月)20時@オンライン
週刊誌報道から発覚したフジテレビの不祥事と日本の企業統治の問題点について英語で議論。 2025年2月24日(祝・月)夜20時@オンライン で開催する今年最初の 「英語で学ぶ大人の社会科」 ワークショップは、 Asia Power Watch に掲載された記事 「The...
Dr. K. Shibata
2月18日読了時間: 7分
閲覧数:7回
0件のコメント


組織の危機と女性リーダー:「ガラスの崖」再考 (2)【英語で学ぶ大人の社会科】第79回 6/30(日)20時@オンライン
組織の危機と女性リーダーの誕生。それが生じる背景と課題について英語で議論。 2024年6月後半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2024年6月30日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、BBCの記事「"ガラ...
Dr. K. Shibata
2024年6月18日読了時間: 8分
閲覧数:21回
0件のコメント


組織の危機と女性リーダー:「ガラスの崖」とは何か【英語で学ぶ大人の社会科】第78回 6/16(日)20時@オンライン
組織の危機と女性リーダーの誕生。それが生じる背景と課題について英語で議論。 2024年6月後半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2024年6月16日(日)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、BBCの記事「"ガラ...
Dr. K. Shibata
2024年6月6日読了時間: 7分
閲覧数:15回
0件のコメント


青少年の健康とSNS中毒について【IT社会の英語ニュースについて議論する】第24回 1/17(水)20時 @オンライン
グローバルな場で必要な「英語力」て何?「ITと社会」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 2023年から始まったワークショップ[IT社会の英語ニュースについて議論する]第24回開催のお知らせです。今回は書籍 [VOAで聞き読み...
Dr. K. Shibata
2024年1月10日読了時間: 9分
閲覧数:14回
0件のコメント

![[日程変更]AI及びディープフェイクと性暴力【英語で学ぶ大人の社会科】第63回 11/27(月)20時@オンライン](https://static.wixstatic.com/media/11062b_8d0563fb36f745878f574ac9f520d3a8~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/11062b_8d0563fb36f745878f574ac9f520d3a8~mv2.webp)
[日程変更]AI及びディープフェイクと性暴力【英語で学ぶ大人の社会科】第63回 11/27(月)20時@オンライン
日程が変更になりました。AIとディープフェイクの未来について英語で議論。 2023年11月後半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2023年11月27日(月)夜20時@オンラインで開催するワークショップは、「euronews...
Dr. K. Shibata
2023年11月20日読了時間: 6分
閲覧数:9回
0件のコメント


国連 ビジネスと人権 作業部会 訪日調査の成果とは?【英語で学ぶ大人の社会科】第57回 8/27(日)20時@オンライン
「国連 ビジネスと人権 作業部会 訪日調査」で日本の企業活動の何が問題視されたのか、現状と課題について英語で議論。 2023年8月後半の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。2023年8月27日(日)夜20時@オンラインで開催す...
Dr. K. Shibata
2023年8月8日読了時間: 6分
閲覧数:8回
0件のコメント

![[ワークショップ]社会課題から研究をデザインする@オンライン 3/26(日) 20:00~](https://static.wixstatic.com/media/nsplsh_19e5d7eec71944d0a632c08915d5a6e0~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/nsplsh_19e5d7eec71944d0a632c08915d5a6e0~mv2.webp)
[ワークショップ]社会課題から研究をデザインする@オンライン 3/26(日) 20:00~
大学生、社会人に必要な論文・レポートの作成・執筆のスキルを構築する 社会課題から研究テーマを決める 本格的な論文を初めて執筆する人にとって、「研究課題をどうデザインするか」は、たいへんハードルの高いタスクです。先日のnoteでお知らせしたように、この部分を自分自身と想定され...
Dr. K. Shibata
2023年3月15日読了時間: 7分
閲覧数:11回
0件のコメント

![[ワークショップ]社会課題から研究をデザインする@大阪梅田 3/21(祝・火) 16:30~](https://static.wixstatic.com/media/11062b_e3755e9c8193454fbdbe24493ba29853~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/11062b_e3755e9c8193454fbdbe24493ba29853~mv2.webp)
[ワークショップ]社会課題から研究をデザインする@大阪梅田 3/21(祝・火) 16:30~
大学生、社会人に必要な論文・レポートの作成・執筆のスキルを構築する 社会課題から研究テーマを決める 本格的な論文を初めて執筆する人にとって、「研究課題をどうデザインするか」は、たいへんハードルの高いタスクです。先日のnoteでお知らせしたように、この部分を自分自身と想定され...
Dr. K. Shibata
2023年3月14日読了時間: 7分
閲覧数:15回
0件のコメント


国連人権委が、女性の権利の後退に警鐘【SDGs英語ニュースについて議論する】第46回1/14(土)10時 @オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「SDGsの現状」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ第46回を2023年1/14(土)10時@オンラインで開催します。今回はテキスト「VOAで聞き読みSDGs英語ニュ...
Dr. K. Shibata
2023年1月8日読了時間: 10分
閲覧数:8回
0件のコメント


国連、イランの厳しいデモ弾圧を非難【SDGs英語ニュースについて議論する】第42回 12/3(土)10時@オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「SDGsの現状」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ第42回を12/3(土)10時@オンラインで開催します。今回はテキスト「VOAで聞き読みSDGs英語ニュース入門」...
Dr. K. Shibata
2022年11月24日読了時間: 10分
閲覧数:7回
0件のコメント


日本の労働生産性と長時間労働「新・日本の論点:Japan Today and How It Got This Way」第5回 7/31(日)20時@オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「日本の今」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 新企画「新・日本の論点:Japan Today and How It Got This Way」のワークショップ第5回「日本の労働生産性と長時間労働」を...
Dr. K. Shibata
2022年7月14日読了時間: 5分
閲覧数:1回
0件のコメント


「The SDGs Report 2021」(5)目標5:ジェンダー平等を実現しよう【英語で学ぶ大人の社会科】第42回 6/5(日)20時@オンライン
SDGsの目標5:ジェンダー平等を実現しよう」に向けて英語で議論。 2022年6月の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。「The SDGs Report 2021」の「目標5:ジェンダー平等を実現しよう」について、英語で議論し...
Dr. K. Shibata
2022年5月27日読了時間: 6分
閲覧数:11回
0件のコメント


「ミス・アメリカ」が水着審査を廃止【SDGs英語ニュースについて議論する】第12回 4/30(土)10時@オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「SDGsの現状」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 新ワークショップ企画「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ第12回を4/30(土)10時@オンラインで開催します。今回はテキスト「VOAで聞き読みSDG...
Dr. K. Shibata
2022年4月17日読了時間: 10分
閲覧数:3回
0件のコメント


日本の女性たちがハイヒール拒否キャンペーン【SDGs英語ニュースについて議論する】第11回 4/23(土)10時@オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「SDGsの現状」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 新ワークショップ企画「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ第11回を4/23(土)10時@オンラインで開催します。今回はテキスト「VOAで聞き読みSDG...
Dr. K. Shibata
2022年4月15日読了時間: 9分
閲覧数:4回
0件のコメント


経済的権利の男女格差【英語で学ぶ大人の社会科】第40回 3/20(日)20時@オンライン
International Women's Day (国際女性デー)と女性の経済的権利 2022年3月の「英語で学ぶ大人の社会科:世界の知性が語る現代社会」のワークショップのお知らせです。3月8日はInternational Women's Day...
Dr. K. Shibata
2022年3月7日読了時間: 4分
閲覧数:7回
0件のコメント


【SDGs英語ニュースについて議論する】第2回「The SDGs Report 2021」を読む(1)2/19(土)10時@オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「SDGsの現状」を英語で理解し、発信するための新英語ワークショップ。 新ワークショップ企画「SDGs英語ニュースについて議論する」ワークショップ第2回を2/19(土)10時@オンラインで開催することになりました。今回は「The...
Dr. K. Shibata
2022年2月9日読了時間: 8分
閲覧数:2回
0件のコメント


日本の「ウーマノミクス」はどこへ?【Global Newsについて語ろう!】第35回 10/2(土)10時@オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論する知性派のための英語ワークショップ! 【Global Newsについて語ろう!】第35回 10/2(土)10時@オンラインは「日本の『ウーマノミクス』はどこへ?」というテーマについて英語で議論...
Dr. K. Shibata
2021年9月24日読了時間: 8分
閲覧数:8回
0件のコメント


【英語で学ぶ大人の社会科】【Global Newsについて語ろう】【英語論文講座】2021年9月の予定&テーマ
グローバルな場で必要な英語力て何?「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論する知性派のための英語ワークショップ!【Global Newsについて語ろう!】、世界の知性が語る現代社会【英語で学ぶ大人の社会科】【論文の教室】【英語論文講座】など、グローバル・アジェンダが主...
Dr. K. Shibata
2021年9月9日読了時間: 26分
閲覧数:4回


性的マイノリティと生殖に関する権利【Global Newsについて語ろう!】第32回 9/11(土)10時@オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論する知性派のための英語ワークショップ! 【Global Newsについて語ろう!】第32回 9/11(土)10時@オンラインは「性的マイノリティと生殖に関する権利」というテーマについて英語で議論...
Dr. K. Shibata
2021年9月3日読了時間: 8分
閲覧数:6回
0件のコメント


コロナ危機と母親の失業【Global Newsについ語ろう!】第24回 7/17(土)10時@オンライン
グローバルな場で必要な英語力て何?「世界の課題」「日本の今」を英語で理解し、議論する知性派のための英語ワークショップ! 【Global Newsについて語ろう!】第24回 7/17(土)10時@オンラインは「コロナ危機と母親の失業」というテーマでについて英語で議論します。ワ...
Dr. K. Shibata
2021年7月7日読了時間: 9分
閲覧数:2回
0件のコメント
bottom of page